2021年10月に園舎が新しくなりました

トピックス

令和8年度の園児募集について、説明会を「一日動物村(未就園児)」の30分前に行います。募集人員ほか概要を説明いたしますので、関心ある方はぜひご参加下さい。日時:6月23日(月)12:30より、当園ホールにて(一日動物村は13:00開始)。
令和7年度満3歳児クラスが6月よりスタート。現在7月入園の申込書等を配布中、まもなく入園申込の受付を開始いたします。ご関心ある方は、ぜひ見学にお越しください。
令和7年7月に未就園児のお子様を対象とした「ちびっこまつり」を行います。詳細は入園・入会のご案内をご覧ください。
令和7年6月、未就園児のお子様を対象とした一日動物村を行います。詳細は入園・入会のご案内をご覧ください。
令和7年6月の園庭開放、入園・入会のご案内をご覧ください。
満3歳児クラス7月入園の申込について 5月28日(水)より募集要項・入園申込書を配布いたします。対象は4月~6月生まれのお子様です。関心ある方は、園までご連絡下さい。
満3歳児クラス6月入園の申込を受付中!  関心ある方は、至急園までご連絡下さい。
保護者の皆様へ  すでにご案内の通り、4月28日(月)10時より満2歳(4月1日現在)のお子様を対象とした活動の説明会を開催いたします。いくつかの選択肢の中から、お子様にあった活動を選べます。興味のある方はぜひご参加下さい。なお、説明会終了後、園庭開放に参加いただけます。
令和7年度こども誰でも通園制度・プレ保育・満3歳児クラスの募集説明会を開催いたします。詳細は当HP「入園・入会のご案内」をご覧ください。
令和7年度 こども誰でも通園制度の取組について、当園では昨年度に引き続き「こども誰でも通園制度」の試行事業に取組んでまいります。つきましては、明日(4月16日)より5月利用の申込受付を開始致します。当HP「入園・入会のご案内」をご覧ください。
令和7年4月・5月の園庭開放 令和7年4月・5月の園庭開放の予定をお知らせ致します。詳細は「入園・入会のご案内」をご覧ください。
未就園児の保護者の皆様へ  当園では、未就園児のお子様を対象に、多彩な活動を行っています。一学期には園庭開放、こども誰でも通園制度、プレ保育、満3歳児クラス、その他イベント(一日動物村、ちびっこ祭り等)を予定しています。詳細は「入園・入会のご案内」をご覧ください。
未就園児の保護者の皆様へ 今週20日(木)未就園児のお子様を対象とした、令和7年度プレ保育・満3歳児クラス・親子教室・誰でも通園制度等について説明会を開催致します。対象は2022年4月2日~2024年4月1日生まれのお子様です。詳細は「入園・入会のご案内」をご覧ください。
令和7年度新入園児(年少児他)は、まだ空き枠がございます。関心おありの方は園までご連絡下さい。 電話(045)432-6506
未就園児の保護者の皆様へ  このたび未就園児のお子様を対象とした、令和7年度園活動等について説明会を開催致します。対象は2022年4月2日~2024年4月1日生まれのお子様です。親子教室、プレ保育、満3歳児クラス、こども誰でも通園制度、園庭開放等を予定、詳細は入園・入会の案内をご覧ください。入園前の子育てを充実したものに、ぜひご利用下さい。
こども誰でも通園制度、来年2月ご利用の申込を受付けています。ご希望の方は、当園未就園児グループまで連絡いただきますようお願い致します。当制度の詳細につきましては、入園・入会の案内をご参照下さい。
令和7年2月・3月の園庭開放の予定をお知らせ致します。詳細は「入園・入会のご案内」をご覧ください。なお、1月の園庭開放は、気温が低く良いコンディションでないため、休止とさせていただきます。
こども誰でも通園制度、来年1月ご利用の申込を受付けています。ご希望の方は、当園未就園児グループまで連絡いただきますようお願い致します。当制度の詳細につきましては、入園・入会の案内をご参照下さい。
令和7年度親子教室について 当園では、今年0歳児・1歳児を対象とした親子教室を開催しており、0歳児12組、1歳児24組の親子の皆様にご参加いただいています。令和7年度も同様に開催する予定ですが、詳細につきましては来年1月にご案内させていただきます。多くのお子様にご参加いただければ幸いです。
本日の園庭開放は、予定通り行います。但し、今後天候が悪化した場合には、中止することもありますので、念のためお出かけ前に当ホームページをご確認いただきますようお願いいたします。